町内で,アライグマ,ハクビシンなどにお困りの方にお知らせです。
下記は,市のホームページから抜粋しました。パンフレットはこちら
自宅に棲みついたり,自宅の池の金魚や果樹に被害があった場合は市で対策をしてくれます。
具体的に知りたい方は,動物園課(電話:045-671-3448)へまず相談ください。
さらに詳しく知りたい方は,↓市のホームページを参照してください。
ホームページ↓
野生鳥獣非被害対策>生活上の被害対策
■アライグマ
神奈川県内では三浦半島周辺に多く生息していて、市内でも南部を中心に、頭数が増えています。
横浜市では、神奈川県や近隣市町と連携して防除を実施しています。ご自宅の庭などで、アライグマに被害(池の鯉を捕食されたなど)を受けた場合や、ご自宅の天井裏や床下などに侵入されている場合は、防除を実施いたしますので、動物園課(電話:045-671-3448)へご相談ください。
ご自身で捕獲をご希望の場合は、神奈川県アライグマ防除実施計画に基づく捕獲等届出書(様式ダウンロード様式PDF(PDF:149KB)/様式エクセル(エクセル:21KB))にご記入の上、動物園課(電話:045-671-3448)へご相談ください。
また、第三者(専門業者等)が被害者から依頼を受けて、捕獲を行う場合は、依頼書(様式ダウンロード様式PDF(PDF:68KB))を一緒に提出してください。
■ハクビシン
鳥獣保護管理法上、敷地内にいる等だけでは捕獲ができません。
次のような被害があれば対策事業の対象になります。
・木造家屋の天井裏に棲みついてしまった。(毎晩のように動物が歩き回る音がする。天井に染みができて尿らしきものが垂れてくる。)
・家庭菜園の果物などを食べられた。
個人の住宅の場合
・捕獲許可証の発行とご希望される方への箱ワナの貸し出し(最長1年間:ハクビシンの回収は市が契約した専門業者が行います。) ※現在、貸し出しは停止中
・専門業者によるワナの設置とハクビシンの回収(原則2週間)